朝の野島、キアシシギが休憩中。本日キアシシギ21羽、メダイチド
リ20羽。キアシがやっと前年並み、メダイチドリが少なめであります
。

今年はものすごく暑い。その割には、鳥達はあまり暑くなりそう。

水中の藻の中に隠れているカニを上手につまみ上げます。

今シーズンの秋の渡りで鳥達はほとんど追浜工業前の干潟に入
っています。

追浜工業前は、夏島町の干潟では、カニ類が多く、ゴカイ類が少
ないので、キアシシギ向きの干潟で、メダイチドリにはあまり好ま
れないのですが。

時々数少ないゴカイを捕まえる運の良い子もいるようです。

繁殖帰りの割にはとてもきれいなメダイチドリです。

メダイチドリはこのように前かがみになって餌を探しています。
何かを食べているのですが、小さくてよく見えません。

やはり餌は波打ち際に多いようです。

久し振りにアナアオサが沢山発生しています。

|